| 映画タイトル | 配給 | 封切 | 演奏曲 |
| 高原のお嬢さん | 日活 | 1968年07月 | フリフリ |
| 鈴懸の径(with 舟木一夫 | |||
| 青春ア・ゴー・ゴー | 日活 | 1966年03月 | 青春ア・ゴー・ゴー |
| ヘイ・ボーイ | |||
| ノー・ノー・ボーイ | |||
| リトル・ロビー with ジュディ・オング | |||
| 涙くんさよなら | 日活 | 1966年07月 | フリフリ |
| 夕陽が泣いている | |||
| 啞のジュリー | |||
| 夕陽が泣いている | 日活 | 1967年05月 | 夕陽が泣いている |
| 太陽の翼 | |||
| なんとなく、なんとなく | |||
| 涙のイエイエ | |||
| ザ・スパイダースのゴーゴー向こう見ず作戦 | 日活 | 1967年08月 | フリフリ66 |
| 夕陽が泣いている | |||
| なんとなく、なんとなく | |||
| 太陽の翼 | |||
| 風が泣いている | |||
| 恋のドクター | |||
| サマー・ガール | |||
| あの虹をつかもう | |||
| 喜劇駅前百年 | 東宝 | 1967年11月 | 風が泣いている |
| 君は恋人 | 日活 | 1967年11月 | バン・バン・バン |
| アヒルの行進 | |||
| ザ・スパイダースの大進撃 | 日活 | 1968年05月 | 夜明けの太陽 |
| 暗闇にバラを捨てよう | |||
| ヒア・カム・ザ・スパイダース | |||
| ロンリー・マン | |||
| 僕のハートはダン! ダン! | |||
| バン・バン・バン | |||
| なんとなく、なんとなく | |||
| メラメラ | |||
| あの時君は若かった | |||
| なんとなく(ないごてか) | |||
| サマー・ガール | |||
| いつまでもどこまでも | |||
| 紫色の船 | |||
| 思い出の指輪 | 松竹 | 1968年04月 | あの時君は若かった |
| ザ・スパイダースの大騒動 | 日活 | 1968年05月 | あの時君は若かった |
| 風が泣いている | |||
| なればいい | |||
| バン・バン・バン | |||
| 僕のハートはダン! ダン! | |||
| いつまでもどこまでも | |||
| もう一度もう一度 | |||
| 太陽の翼 | |||
| 夕陽が泣いている | |||
| ザ・スパイダースのバリ島珍道中 | 日活 | 1968年08月 | 赤いドレスの女の子 |
| ヘイ・ボーイ | |||
| サマー・ガール | |||
| メラメラ | |||
| 波止場の花 | |||
| 真珠の涙 | |||
| にっぽん親不孝時代 | 東宝 | 1968年12月 | バン・バン・バン |
| フリフリ | |||
| 恋のドクター | |||
| 友を呼ぶ歌 | |||
| 親不孝で行こう | |||
| 夜明けの世界 |